2024年にリニューアルされた温泉。ビュッフェ式の美味しいレストランがあります。
基本情報
料金・営業時間
アクセス
電車(MRT)の Taman Suntex という駅から 5~6km の距離にあります。
バス(T406)で十数分くらいで行けるようです。ただ本数少なく、来る時間もよくわからりません。
前回(リニューアル前の2022年9月)は Grab で行き、20 分ほどで着きました。
今回は自転車を MRT に乗せ、駅から自転車で行きました。20 数分で着いたと思います。帰り道は道路が渋滞していて、むしろ車より早かったようです。
設備
更衣室・トイレ
カフェ(レストラン)

右側にはマンゴーエキス(?)と ABC のマシンがありました。
ABC とは Ais Batu Campur の略でかき氷に豆やシロップなどをかけたようなデザートです。
店の人に声をかけて作ってもらいました。


これだけ色々取って RM15.9 はとてもリーズナブルだと思います。(これ以外にフルーツもいただきました。)
どれも美味しかったです。
温泉

ツボの様子。
ツボの中からは透明で熱い湯がなみなみとあふれていました。
しかしその周りは、池のようです。底が砂と泥のため、歩くと濁ります。
また周りには底の泥がはがれたようなものが浮いています。
リニューアル前とあまり変わっていない印象で、残念です。
ちなみにツボの中は熱く、ここの中に入るのではなく、基本桶で湯をかけるためのもののようです。

子供用のプール?
温泉が熱いので、体を冷ますのに良いかもしれません。
ここはリニューアルで新設されたもので、底はコンクリだったかな、ただ野外なので若干砂が流れ込んでいました。
作業員が掃除をされていましたので(ちゃんとメンテナンスされているんだと)安心しました。
感想
私が行ったのは平日の昼だったため、ローカルの人が1人いただけでしたが、Google Map の写真や口コミを見ていると、夜は客も多くにぎわっているようです。
温泉の周りは整備されてきれいになっていましたが、温泉そのものはリニューアル前とあまり変わりなく、池のような感じだったので少し残念でした(リニューアル前の記事はこちら)。
湯加減はよく、気持ち良いのですが、濁っていて底が砂や泥で少しぬめっているのは、やはりあまり気持ちがよくありません。底が舗装されたら、とても良い感じになるような気がします。
Google Map の口コミにもそのことを書き込んだら、オーナーより返信があり「今後、池とその周辺のさらなる改善に取り組む予定です」とのことでしたので、また今後様子を見て行きたいと思います。
(訪問日:2025年2月8日)
コメント