基本情報
料金
個室は1時間3RM。
外のプールはプールごとに料金が設定されていて、1時間25RMのもの、1時間35RMのものがあり、全て利用する場合は1時間当たり70RMで、予約が必要なようです。
営業時間
9:00~21:00
アクセス
Taiping のバスターミナル(Terminal Taiping)から、Blue Busというのが出ており、約30分程度で行けます。
バスは約1時間に1本程度なので、バスの時間は事前に要確認。バス料金は2.5RMでした。
Google Mapの案内では最寄りのバス停(Sekolah Agama Ma’ahad…)から4~5分道沿いに歩くはずですが、私が行ったときは、バスに乗る時にトロン温泉に行きたいと伝えていたせいか、上の写真の看板のある場所で降ろしてもらいました。
Grabだと20RM前後かかると思われます。Grabは帰りが捕まりにくいと思います。今回帰りはバスのタイミングを逃し(バス停とは違うところで待ってしまっていて、手で合図するも止まってくれませんでした)、Grabで帰りましたが、目的地(Taiping)に向かってだいぶ(5~6km)歩いたところでようやく捕まりました。

写真撮りそびれましたが、左手に黄色い小屋のような建物があり、それが Cafe のようです。私は中には入りませんでした。

門の中に入ると右側に温泉のスタッフらしき人がいて、話しかけてくれたので、温泉を利用したい旨伝えました。
プールごとに料金が決まっていて、全て利用する場合は1時間当たり70RM必要とのことで、予約が必要である模様。
個室は1時間3RMとのこと。70RMは1人で利用するには高すぎるので個室を利用することに。
設備
温泉
個室

個室がいくつか並んでいます。中に違いがあるのかどうかはわかりません。
1に入るように言われたので、1に入りました。
少し待っているように言われ、その理由がよくわからなかったのですが、中はお湯をためる浴槽になっているので、お湯を入れ替えられたのだと思います。

個室の中。ここで着替えます。
大プール
感想
一見、周りには何もなさそうな所ですが、道路沿い徒歩2~3分の圏内に、いくつか食べるところや喫茶がありました。バスが1時間に1本程度なので、バスの時間を見ながら利用できると思います(ただバスの時間も読みにくいので実際の判断は難しいかも知れません)。
車やバイクなどがあるローカルの方には温泉に入れる貴重な場所ではないかと思います。今回は別の目的の旅行と兼ねて行きましたが、ちょっと立ち寄るにはハードルが高い感じです。外の大きいプールにも入れず残念でした。
(訪問日:2023年02月26日)
コメント